モバイルWIFIを使おう

そもそもモバイルWIFIってなに?

モバイルWIFIとは、持ち運べるWIFIのことです。
WIFIは、電波を利用することで、無線LANでインターネットを使えるシステムです。
そのため、光回線のように工事をする必要がありませんし、端末をケーブルにつなぐ必要もありません。
工事の必要が無いので、引っ越してもすぐにインターネットが利用できるのはうれしいですね。
アクセスポイント内であれば、配線の心配を考えずにインターネットを楽しむことができるので、ごちゃごちゃした配線を見てうんざりすることもないし、レイアウトを変えるたびにケーブルの長さを気にしたりせずに、いつでもどこでも好きな場所でインターネットを利用できるのがメリットです。
ただし利用する場所によっては電波を拾いにくく、光回線に比べると通信速度が遅くなる場合もあります。

 

無線LANはアクセスポイント内でしか使うことができないので、ポイントから移動したら使うことができません。
その点、モバイルWIFIなら持ち運ぶことができるので、外出中でもインターネットに接続できます。
外回りの多いビジネスマンや、旅行中の人にとても便利ですね。
空港などで、海外で利用できるモバイルWIFIをレンタルすることもできます。

 

最近は、日本国内でも公衆無線LANや、WIFIが使えるカフェなどの飲食店も増えてきています。
けれども、誰でも利用できるWIFIは、セキュリティの面で不安があります。
その点、自分のWIFIなら安心できますね。
もちろん、セキュリティを守るための設定は必要になるので気を付けてください。

お薦め紹介

当店は起業や副業にお役にたてる、IP携帯電話サービス、IP固定電話サービス、転送電話サービス、私設私書箱サービス等をご提供しております。特にお薦めはIP携帯。IP携帯は持ち運べる03携帯電話です。まるで03固定電話機を持ち運んでるみたいです。これがあればNTT等の電話会社から電話加入権を取得する必要はありません。

 

是非ご利用くださいね